 |
Java Games: Flashcards, matching, concentration, and word search. |
 |
 |
2006年5月Paper I 問題A ボキャブラリー
Click 'list of vocabulary' to see just the list.
|
A | B |
ご飯(ごはん) | Rice or meal |
半分(はんぶん) | Half |
お米(おこめ) | Rice |
新米(しんまい) | New rice, not experienced person |
季節(きせつ) | Seasons |
りょう | Amount |
へっています、へる | Decreasing, Decrease |
やく | About |
太る(ふとる) | To be fat |
本当に(ほんとうに) | Really |
全く(まったく)~ない | Not at all |
ちがう、ちがいます | Differ, different |
しっかり | properly |
~と | if~, |
寝ている間(ねているあいだ) | while sleeping |
下がった(さがった) | to be lower |
体温(たいおん) | body temperature |
上げる(あげる) | to be higher |
体を温める(からだをあたためる) | to warm up body |
ねむっていた | ~was sleeping |
活動(かつどう) | activities |
頭(あたま) | head, brain |
活発(かっぱつ) | to be active |
最後(さいご) | finally |
足りない(たりない) | not enough |
がんばれる | one can try hard |
特に(とくに) | especially |
おすすめしたい | I would like to recommend... |
~を中心とした(~をちゅうしんとした) | based on ~ |
一日(いちにち) | one day |
良い(よい) | good |
スタート | start |
~に なります | to become~ |
図(ず) | table, graph, pictures |
2倍近く(にばいちかく) | almost as much as twice... |
今より(いまより) | than now |
少し(すこし) | a little |
多かった(おおかった) | more |
少なかった(すくなかった) | less |
ふえたり、へったり | sometimes increased, some times decreased |
ふえつづけました | continued to increase |
変わっていません(かわっていません | no change |
~ほど。。。ない | not as mcuh as... |
必要な(ひつような) | necessary |
体重(たいじゅう) | weight |
動かす(うごかす) | to move |
無い(ない) | no relations |
~によると | according to... |
記事(きじ) | article |
~ないほうがいいです | You had better not... |
起きている(おきている) | to be awake |
高い(たかい) | expensive |
低い(ひくい) | cheap |
和食(わしょく) | Japanese meal |
正しくありません(ただしく・・・・) | not correct |
休める(やすめる) | to be able to rest |
|
 |
 |
|
|
|
| |