Java Games: Flashcards, matching, concentration, and word search.

Kanji and vocabs November 2013 Question C

AB
高校生(こうこうせい)senior
聞き書き(ききがき)listen to the story and write
始まります(はじまります)to begin
毎年(まいとし)every year
全国(ぜんこく)all over Japan
百人(ひゃくにん)100 people
森(もり)forest
名人(めいじん)person who is good at things
話(はなし)story
聞いて(きいて)listen, and
きじarticle
書いています(かいています)writing
何年間も(なんねんかんも)for many years
・・・についてabout...
知っています(しっています)Someone knows.../They know
いろいろなことa variety of things
しごとwork
じょうずにskillfully
できますcan do
・・・たちplural of people
からfrom(*for this case, sometimes it means 'because')
海(うみ)sea
川(かわ)river
会っています(あっています)meeting
えいがmovie, film
森聞き(もりきき)listen to the forest
四人(よにん)4 people
しますto do
八月(はちがつ)August
じゅんびしますto prepare
書き方(かきかた)how to write
などand so on
ならいますto learn
九月(くがつ)September
けいかくしますto plan
たとえばfor example
いつ会うか(いつあうか)when to meet with someone
きめますto decide
そしてand also/ and then
しつもんquestion
十二月までに(じゅうにがつまでに)by December
家(いえ、うち)home/house
行きます(いきます)to go
聞いたり(きいたり)sometimes listen to...
しゃしんphotograph
とったりしますsometimes to take...
・・・たり・・・たりしますsometimes doing..., and other times doing...
それからand then
一月(いちがつ)January
終わり(おわり)end of...
レポートreport
書きます(かきます)to write
三月(さんがつ)March
せつめい会(せつめいかい)orientation
・・・があってthere are ...,
みんなの前で(みんなのまえで)in front of everyone
話します(はなします)to speak
本(ほん)books
インターネットinternet
だれでもeveryone
読む(よむ)read
・・・ことができますcan do...
・・・の後で(・・・のあとで)after ...,
ことばlanguage, words
しぜんnature
人(ひと)human
かんけいrelation
ことができたcould do
・・・と言っています(といっています)someone is saying that
またand then, also
たいせつにcarefully
したいto do, to treat
今までよりも(いままでよりも)more than now
強く(つよく)strongly
思う(おもう)to think
Verb Dictionary form+そうですThey say, I hear that...
正しいぶん(ただしいぶん)correct sentences
3つthree things
えらんでくださいplease choose
どのじゅんばんでもよいですany order is fine
例(れい)example
しめしましたindicated
東京(とうきょう)Tokyo
・・・だけがonly...
70さい以上(いじょう)70 years old or above
近くに(ちかくに)close to ...
すんでいますlive in...
一月中に(いちがつちゅうに)within January(by the end of January)
外国語(がいこくご)foreign language
勉強します(べんきょうします)to study
カメラcamera
もっていきますto bring
お金(おかね)money
もらいますto receive
記事の書き方をりかいしますto understand how to write an article
パソコンcomputer
かりますto borrow
くわしいdetailed
けいかくplan
作ります(つくります)to make
どんなものでin what kind of form(for example, newspaper, magazine etc)
どんなことwhat kind of things
かんがえたり、思ったりしますか(おもったりしますか)sometimes considering, thinking etc.


Island School
Hong Kong

This activity was created by a Quia Web subscriber.
Learn more about Quia
Create your own activities