Home
FAQ
About
Log in
Subscribe now
Java Games:
Flashcards, matching, concentration, and word search.
Kanji and Vocabulary Question B November 2009
Tools
Copy this to my account
E-mail to a friend
Find other activities
Start over
Help
Vocabulary for Question B
A
B
小さな(ちいさな)
small, a little
ちかてつ
underground train
駅(えき)
station
たくさん
a lot of
店(みせ)
shop
たたみ4まいほど
4 pieces of tatami(Japanese straw mat)
おかし
snacks
飲みもの(のみもの)
drinks
新聞(しんぶん)
newspaper
ざっし
magazine
かさ
umbrella
など
etc.
やく~しゅるい
about ~kinds of
うっています
to be sold
この中で(このなかで)
among these...
一ばん
the most
多い(おおい)
a number of...
店いん(てんいん)
shopkeeper
大田(おおた)
Ota(name)
十年間(じゅうねんかん)
for 10 years
つとめています
working
おきゃくさん
customer
はやく
quickly
おつり
change
あげることができます
can give
ねだん
price
ほとんど~いる
almost all ~.
~からです
because
毎日(まいにち)
every day
二つのこと(ふたつのこと)
two things
気をつけています(きをつけています)
to be cautious about...
しごと中(しごとちゅう)
during working hours
あまり~ない
not very....
できない
cannot do~
水(みず)
water
~すぎません
not too ~
いつも
always
わらう、わらって
smiling, to smile
あいさつする
to greet
~のほうが少ないです
~is less than
~い上のものはないです
there is not more than ~.
~ぐらいあります
there are about ~
~より広いです(ひろいです)
larger than ~
食べもの
food
一ばん多いです
the most numbers of...
かず
numbers
~のほうが多いです
~is more
千(せん)
1000
下(した)
down, under~
さがしてください
please search for
うりもの
product
雨の日(あめのひ)
rainy day
つかいます
to use
店の人(みせのひと)
shop attendant
はたらいています
working
みじかい
short
時間で(じかんで)
time
どうしてですか
why
ちゅういしています
to be careful about, be cautious about
書いてください(かいてください)
please write
まどか先生 Madoka Sensei
Island School
Hong Kong
View profile
This activity was created by a Quia Web subscriber.
Learn more about Quia
Create your own activities